仲町台 おおくぼ歯科医院 歯医者 根幹治療専門外来 予約制

〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-2-28 ヨコハマパレス103

お問い合わせ045−482−9281

archive

根管治療症例まとめ

奥歯の根管治療

何時も出だしに何か書こうと悩む今日この頃です。

自分のボキャブラリーの無さは今年も健在です。

今回は奥歯の感染根管治療のお話です。

先ずは術前のレントゲン写真です。

奥歯2本とも根の中が感染して膿んでいます。

また、頬側の歯肉には膿の出口も出来ていました。

御相談させて頂き、ルールを守った根管治療をさせて頂きました。

先ずは1番奥の歯からです。

金属の歯と土台を除去していきます。

嫌な予感がします。

中に虫歯がないか調べると

かなり虫歯が広がっています。

虫歯を除去して隔壁を作成していきます。

これでやっと根の中を触れる準備が整ったので、根管の上部から拡大し、感染物質を除去していきます。

この歯は過去の治療で本来の根管から逸脱した方向に器具が押し進められていたので

先に本来の根管を探していきます。

本来の根管に器具を通した状態です。

ここからは機械で未処置の部分を綺麗にしていきます。

根管の見落としがないか探していくと

もう1根管有りました。

ここも機械で可能な限り拡大・形成していきます。

後は、顕微鏡下で確認できる範囲を洗浄しながら洗っていきます。

排膿や出血がない状態を確認してから最終的な薬を充填していきます。

根管充填直後のレントゲン写真です。

そして、術後1年経過したレントゲン写真です。

根の先の黒い部分が順調に骨に変わってきてくれています。

根管治療はとても繊細で精密さが要求される治療の1つです。

また、一生のうちに何度でも行える内容ではありません。

早い段階でルールを守った治療を受けられることをお勧めしております。

現在、根の治療でお困りの方やお悩みの方はお気軽に御相談下さい。

今回も長い時間お疲れさまでした。

今後も経過を確認させて下さい。

おおくぼ歯科医院

224-0041
神奈川県横浜市筑区仲町台1-2-28ヨコハマパレス103

  • 横山市営地下鉄「仲町台駅」出口より徒歩1分。

  • お問い合わせ045-482-9281

診療時間
-
-
【休診日 : 月曜日・木曜日・祝日】

… 土曜日15:00〜18:00 日曜日14:30〜16:00。

当院では以下の施設基準に適合し、保険診療を行なっております。
・明細書発行体制等加算:医療費の明細書を無償で発行しています。
・歯科外来診療環境体制加算:緊急時の対応体制および感染防止対策を整えています。
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算:オンライン資格確認を導入しています。
・一般名処方加算:後発医薬品の使用促進に取り組んでいます。